Basics

Course name
さくら宇宙公園 DGC
Course location
日本, 〒318-0022 茨城県高萩市石滝627番地1
Headline
9ホール構成。林間とオープン両方のホールがあり、ちょっとした高低差も楽しめます。(常設バスケットはありません)
Description
高萩ディスクゴルフクラブによる月例イベントコースです。 毎月第2土曜日に、他の公園イベントと重ならない場合は 9:00~15:00 に設置されます。 開催の有無はFacebookグループまたはInstagramでご確認ください。 🔗 https://www.facebook.com/groups/720158950919808/ 🔗 https://www.instagram.com/takahagidiscgolf/ This is a monthly event course from the Takahagi Disc Golf Club. Usually the second Saturday of every month it is set up from 9:00-15:00, if there are no conflicting park events. Please check the facebook group or instagram for confirmation. https://www.facebook.com/groups/720158950919808/ https://www.instagram.com/takahagidiscgolf/
Year established
2020

Availability

Dedicated targets
Yes
Bring your own baskets
No
Under construction
No
Course status
Available
Availability type
Special Events
Restriction
Yes

Access requirements

Who can play
Everyone
Access
Other
Cost
Free
Course contact/scheduling info
バーク エリック, +817021708544, https://www.facebook.com/groups/720158950919808/
Accessibility
Wheelchair accessible - コースは芝が刈られた地面にあり、高低差はほとんどありません。 木々が日陰を提供してくれるほか、公園内にはバリアフリー対応のトイレも設置されています。

Details

Hole count
9
Tee types
Grass
Target identifiers
Under cherry tree
Services
Dogs allowed, Restrooms available, Drinking water available, Cart friendly, Stroller friendly
Property type
Mixed use
Land type
Public park

History

Year established
2020
History
正式名称は「高萩市衛星通信記念公園」ですが、親しみを込めて「さくら宇宙公園」と呼ばれています。 ここは日本で初めてテレビの衛星放送を受信した記念すべき場所です。 園内には、茨城大学宇宙科学教育研究センターが運営する「宇宙電波館」や、かつて衛星通信アンテナとして使用されていた国立天文台のパラボラアンテナがあります。 このディスクゴルフコースは、地域のディスクゴルフ愛好家2人の発案から始まり、その後、高萩ディスクゴルフクラブを設立した第3の仲間の夢によって、地域にディスクゴルフを広めたいという思いから誕生しました。